2009年1月3日土曜日

SAT は、どのようなテストですか。

SAT は、アメリカの大学への入学適性を審査する学力診断テストで、アメリカの教育団体The College Boardにより1年に7回実施されています。SATには、英語(語彙力、文法知識と作文)と数学、小論文からなる Reasoning Test と、科目別テストであるSubject Testsがあります。多くの大学が、出願の際にSAT Reasoning TestまたはACTのスコアの提出を求めています。また、一部の大学では、SAT Subject Testのスコアも提出する必要があります。

SAT Reasoning Test は、どのようなテストですか。

SAT Reasonoing Testは、基礎的な学力を測るテストです。以前はSAT I と呼ばれていました。英語(語彙力、文法知識と作文)と数学、小論文の3科目で、各科目とも最高点が800点(最低点は200点)、合計で最高2,400 点(最低600点)です。1年に7回(10月、11月、12月、1月、3月、5月、6月)実施されています。多くの大学で、出願の際にSAT Reasoning TestまたはACTのスコアの提出を求めています。また、高校の成績によっては、SATの提出が免除される場合もあります。

SAT Subject Test は、どのようなテストですか。

SAT Subject Test は、科目別のテストです。以前はSAT I と呼ばれていました。各テストとも最高点は800点です。以下の20科目の中から、必要な科目を選んで受けます。
英語(文学)、米国史、世界史、数学レベル1、数学レベル2科学(生物、化学、物理)、外国語(仏語、独語、スペイン語、ヘブライ語、イタリア語、ラテン語)、リスニングを含む外国語(中国語、仏語、独語、スペイン語、日本語、韓国語)

試験日はSAT Reasonoing Testと同じですが、科目により受けられる日が限られていますので、ご注意ください。1回の受験で最高3科目まで受けることができますが、SAT Reasoning Testと同日に受けることはできません。

ACTは、どのようなテストですか。

ACT は、アメリカの大学への入学適性を審査する学力診断テストで、アメリカの教育団体ACT, Inc.により1年に6回(9月、10月、12月、2月、4月、6月)実施されています。多くの大学が、出願の際にACTまたはSAT Reasoning Testの提出を求めています。英語、数学、読解および科学の4科目から構成されていて(小論文はオプショナル)、最高点は36点です。以前は中西部の大 学のアドミッションで主に利用されていましたが、現在ではSATと同様に全米の大学で認められています。

なお、ACTでは小論文の科目の受験は任意ですが、小論文の受験を義務付けている大学も多いので、合わせて受験することをお奨めします。


SATとACTのどちらのテストの方が有利ですか。

ど ちらのテストの方が好成績を残せるかについては、個人差によるところが大きいので、一概には言えません。どちらも同じようなレベルになる人もいれば、どち らか片方のスコアが特に高くなる人もいます。そのため、まずは両方の試験を受けてみることをお奨めします。SATは2,400点満点、ACTは36点満点 なので、SAT-ACT点数換算表を利用して比較してください。

2009年1月2日金曜日

進学FAQ (2) 大学選び

進学FAQ (2) 大学選び

大学の選び方に関する質問にお答えします。

アメリカの大学には、どのような種類がありますか。

ハ イスクールを卒業した後進学する場合、4年制の大学に進学する方法と、2年生の短期大学(コミュニティカレッジ)に進学する方法があります。4年制の大学 は、研究系大学、実践系大学、リベラルアーツカレッジ、専門大学等に分けられます。また、4年制大学は、公立大学(主に州立)と私立大学に分けることがで きます。州立大学の多くは、研究系大学か実践系大学に含まれます。リベラルアーツカレッジと専門大学は、ほとんどが私立大学です。

何を専攻するか決まっていない場合、どのタイプの大学を選べばいいですか。

全 ての専攻を有するオールマイティな大学というのは、残念ながら存在しません。例えば、UCLAのように130以上の専攻を有する大学であっても、全ての専 攻が揃っているわけではありません。大学にアプライする前にある程度専攻を絞っておくことが大切です。ただし、もしどうしても専攻が定まらない場合は、学 問の基礎をしっかり学べるリベラルアーツカレッジに進学するという方法もあります。

大学を選ぶ上で最も重要なことは何ですか。

自分の専攻があることは言うまでもありませんが、大学を選ぶ上で非常に重要なのは、「自分に合った大学を選ぶ」ということです。日本の大学は、どの大学もそ れほど大きな違いはありませんが、アメリカの大学は、各大学ごとに教育システムが大きく異なります。そのため、「自分の学習スタイル」に合った教育システ ムを持つ大学を選ぶことがポイントです。この選択を誤ると、いくら優秀な学生であっても、満足のいく成果をあげることは困難です。知名度に惑わされること なく、自分に本当に合った学校選びを心がけましょう。

リベラルアーツカレッジとは何ですか。

リ ベラルアーツカレッジは、特に学部の教育を重視している大学です。リベラルアーツカレッジは研究系の大学とは異なり、基本的に大学院のプログラムはありま せん。その代わり、学部教育においては、研究系大学よりもはるかに質の高い教育が受けられるます。リベラルアーツカレッジの多くはアメリカ北東部に集中し ていますが、中西部や南部、西部にも、数は少ないですが質の高いリベラルアーツカレッジはあります。人気の高いリベラルアーツカレッジの中には、トップレ ベルの研究系大学を蹴って進学する学生も多く見られます。